じぶんぢから再生プロジェクト お問い合わせメール ゲンキポリタンのサイトマップ ゲンキポリタンのメールマガジン カスタマサービス|ゲンキポリタン ゲンキポリタンのメールマガジン カスタマサービス|ゲンキポリタン ゲンキポリタンの買い物カゴ ゲンキポリタンの買い物カゴ じぶんぢから再生プロジェクト ハーブティーとアップルティーのオンライン・カフェ じぶんぢから再生プロジェクト ゲンキポリタンのじぶんぢからを再生するストア ココロとカラダの自分リサイクル じぶんぢから再生プロジェクト
ホーム>実践アサーティブネス>アサーティブ
ゲンキポリタンのビジネスアサーティブ ビジネス・アサーティブ

男前・ハンサムウーマン

アサーティブ研修
アサーション権
実践アサーティブ
アサーション権1
アサーション権2
アサーション権3
アサーション権4
アサーション権5
アサーション権6
アサーション権7
アサーション権8
アサーション権9
アサーティブ アサーティブのイエスイエス
イエスを救う
ビジネスアサーティブで「YES」を探そう
WIN-WINができない原因
アサーティブ1コミュニケーション
コミュニケーション力
重要なのは答えを知っていること。
実践サーティブは、こんな問題をこう変える
ギブ・アンド・ギブン
強みに特化する
八甲田山に学ぶ
  自分を知る
他者を知る
人間に関する12の真実とアサーティブ
アサーティブはチームワークに使う
やりたいことをしたらWIN-WINになる
アサーティブとWIN-WINのルール
アサーティブに関する3つのタイプ
新しい習慣を自分の生活に導入する
アサーティブは積極的に相手目線を使う。
マネジメントのツボ
アサーティブなビジネスの現場から〜リピートしない理由
スイッチチェンジ
アサーティブのコア、スイッチチェンジ。

相手目線を忘れたら スイッチチェンジができなくなる。

思い込み VS スイッチチェンジ
スイッチチェンジのスイッチの入れ方
スイッチチェンジで思い込みスパイラルからの脱出
ピンチな状況をDESC法を使って最適化する
どうして違う認識が生じるのか「職場の人間関係という問題
再現性とメリット
スイッチチェンジが難しい人
対等であること〜マネジャー のルーチンワーク
スイッチチェンジ 事例 成果が出せない部下をアサーティブに励ます
アサーティブ スイッチチェンジの事例 上司が話を聞いてくれない。
素直な気持ちを上手に伝えるアサーティブ・コミュニケーション
アサーティブ・コミュニケーションで「グチ、妬み、怒る」から自分を解放する
アサーティブ・コミュニケーション 上司が頑固で話が通じない場合
3つの事例で考える「アサーティブ」ということ。
お客さまが間違えた事例 スイッチチェンジで「アサーティブ」に問題解決
セルフエスティームを高める
ブログ
ビジネスアサーティブ
 実践アサーティブ

セミナーご案内

eラーニング
 
メールマガジン
 
ビジネスアサーティブ
ビズアサーティブ
ライフスキルで自分を動かす
 
お問い合わせ
無料ご相談フォーム
 
じぶんちから再生プロジェクト
 
会社概要
プライバシー・ポリシー

ゲンキポリタンの考え

 
マイ@プロジェクト
マイ@プロジェクト
とんがるモチベーション
とんがるモチベーション
 
実践アサーティブ
 ゲンキポリタンの実践アサーティブ
 ビジネス・アサーティブ

アサーティブ・アサーティブのための
尊敬語・謙譲語・丁寧語

 

アサーティブ、アサーティブの在り方


アサーティブを土台にして、WIN-WINなコミュニケーションを展開するとき、言葉・態度・表情のありかたがアサーティブでなければ、アサーティブな関係は構築できません。

つまり言葉の使い方でアサーティブなコミュニケーションができる、できないというようなことが怒ってきます。正しい言葉遣いができるかどうかで相手に与える印象が変わるだけでなく、自分の扱い方も相手にメッセージしています。

よりよいコミュニケーションが出来るように、言葉の理解を深めたいものです。

敬語にはいろいろな種類がありますが、大きく分けて3つあります。

●尊敬語
●謙譲語
●丁寧語

「尊敬語」と「謙譲語」は、会話(文中)に登場する人や物に対して敬意を表すものです。
「丁寧語」は、実際に会話を聞いている相手に対して敬意を表して使うものです。
「丁寧語」は、多くの人が使いこななしているように思っていますが、一般に「尊敬語」との違いが分からず、混同して使っている傾向が見受けられます。


尊敬語
尊敬語は、動作、会話、文中に登場する人や物に対して敬意を表すもので、相手に敬意を表すときに使います
「いらっしゃる」、「めしあがる」など相手(相手の身内含む)の動作を敬った表現に使います。

謙譲語
謙譲語は、動作、会話、文中に登場する人や物に対して敬意を表すもので、相手に敬意を表すときに使います
「拝見する」、「いただく」など自分自身(及び自分の身内)の動作をを敬った表現に使います。

丁寧語
「丁寧語」は、実際に会話を聞いている相手に対して敬意を表して上品に伝える場合に使います。
「丁寧語」の表現として、分かりやす事例に、「です・ます」があります。
会話の語尾に使い、幼いときに習う親しみ深い敬語といえます。

相手に敬意を表す意味で相手の事や物にも「お」や「ご」をつけて表現します。
「菓子」を「お菓子」、「腹」を「お腹」、「箸」を「お箸」というように使う、言葉の頭に「お」を付けて言う表現がそうです。
また、「ございます」のように、頭に「ご」をつける表現もあります。
最高級の丁寧語として、受付、電話応対、高級志向の店舗などの接客に多く使われています。

「お」と「ご」の使い分け
一般的に「お」は和語(訓読み)、「ご」は漢語(音読み)に使います。
「幸せ」、「きれい」などひらがなが入った和語(訓読み)は、「お幸せ」、「おきれい」というように「お」を付けます。
「意見」「指導」など漢語(音読み)には、「ご意見」、「ご指導」というように「ご」を付けます。

つけてはいけない場合
反対に「お」や「ご」をつけてはいけない場合もあります。
まず、「お」も「ご」は、自分や自分の身内、近親の事や物にはつけません。

・自分や自分の身内、近親の事や物
・「お」で始まる言葉
・外来語
・自然現象
・動物
・公共物

屋上、置物、踊り、帯、奥様、落ち葉などに、「お」を付けません。お茶はつけますが、コーヒー、ジュース、コーラに「お」を付けるのは間違いです。
地震、雨、雪など自然現象にはつけません。犬、猫など動物にはつけませんが、「お馬」「お猿」など幼子と会話する場合に例外もあります。
お車とは言いますが、公共物である消防車には「お」を付けません。
つまり対象の事や物に対して、「お」や「ご」がついているのではなく、人に向けられてついています。

相手を自分ろの関係性で使われていますが、へりくだるというよりは、アサーティブ、アサーティブのポリシー、自他尊重の見地からホスピタリティという意識で考えるほうが正しいと言えます。

● 動作・存在の尊敬語・謙譲語・丁寧語

 人称代名詞の敬語・謙譲語・丁寧語

● 丁寧な言い方

● 手紙などでの使い方

 

アサーティブな言葉はアサーティブな心

 

お客さまが間違えた事例 スイッチチェンジで「アサーティブ」に問題解決 実践アサーティブ アサーティブ

ゲンキポリタンのビジネスアサーティブ

「ゲンキポリタンのビジネスアサーティブ・プロジェクト」は、自分と他者を同じように大事にしながら、WIN-WIN(ウィンウィン)な関係を構築する自律型結果志向恊働主義をご提案しています。

アサーティブに似た言葉には【アサーション Assertion】【アサーティブ  Assertive】【アサーティブネス Assertiveness】があり、それぞれ微妙に意味が違います。

【アサーション Assertion】遠い関係のものが近づくようにする活動
【アサーティブ  Assertive】自他ともに大事にする表現をする
【アサーティブネス Assertiveness】自他ともに大事にされた実感の持てるWIN-WINな関係性

アサーティブがいまほど問われる時代はありません。厳しい経済状況、精神性の崩壊、価値観の混迷などに切り札として機能するのは、アサーティブ、アサーティブ、それを職場に活かすことで得られるメリットをご紹介しています。「ゲンキポリタンのビジネスアサーティブ・プロジェクト」は矛盾のない世界をご提案します

じぶんぢから再生プロジェクト ゲンキポリタン
ゲンキポリタンの実践アサーティブ

 

ホームじぶんぢから再生プロジェクトメールマガジンストアカスタマサービスサイトマップ

セミナー
お問い合わせFAQ | セキュリティ・ポリシー 買い物カゴ世界で一番大切な君に話すこと。 会社概要 (PDF)

 


ゲンキポリタンの実践アサーティブ
 株式会社マートワン

Copyright (C) 2002-2009 MART ONE Inc.All rights reserved