ココロとカラダのリサイクル ゲンキポリタンのじぶんぢから再生プロジェクト ココロとカラダのリサイクル ゲンキポリタンのじぶんぢから再生プロジェクト アップルティー&ハーブティーのメニュー ゲンキポリタンな化粧品 ゲンキポリタンのリング(指輪) ゲンキポリタンのご案内 カラダ・デザイン 3ヶ月で美しく10kg痩せる方法 RE::ON THE ROAD|ゲンキポリタン |やり直しカルチャー 愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション メールマガジンの申込・停止・変更 世界で一番大切な君に話すこと。  
愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクションエルヴィス/今週ノおススめエルヴィス・プレスリー全仕事エルヴィス全曲名エルヴィス全アルバムエルヴィス全シングルエルヴィスSongBookエルビス映画エルヴィス/電脳シアターエルヴィス/エッセイエルヴィス/写真館エルヴィス/WHO'S WHOELVIS Kidsエルヴィス ロックな書き場ミュージカル「エルヴィス・ストーリー」


ありがとう、ジョー・ストラマー。

忘れじの人
I FORGOT TO REMEMBER TO FORGET

ザ・クラッシュの『ロンドン・コーリング』-------

ニューヨークでのライブの光景を女流写真家ペニー・スミスがジャケット用に撮影していた中の一枚。
コンサートの流れからギターを叩きこわした偶然を撮影。

ピンボケだったが、ザ・クラッシュのメンバーはこれを選んだ。

キング・オブ・ロックンロール『エルヴィス・プレスリー登場!』を意識したロック・アルバムはインパクトの強いものになった。


ザ・クラッシュの「ロンドン・コーリング」とエルビス・プレスリーのデビューアルバム

(左はRCAデビューアルバム『ELVIS PRESLEY/エルヴィス・プレスリー登場!』)

ザ・クラッシュ----ジョー・ストラマーが失業手当てをもらうために通っていた「職業安定所」はポール・マッカートニーの家から5分のところにあって、治安が悪い場所にある。

そこでミックとポールと出会った。
ミックとポールはジョーを見つめた。
二人ががんを飛ばしてきたとジョーは語っているが、ジョーは受け取った金をミックとポールに奪われる恐怖感からまずミックを殴った。

-------ビートルズ、ローリング・ストーンズ、クリーム、ジミ・ヘン、イエス、キンクス、ヤードバーズを10才くらいから耳にして育った3人、ジョー・ストラマー、ミック・ジョーンズ、ポール・シムノンの”ザ・クラッシュ”はここから始まった。



ラモーンズを教材にして練習しセックス・ピストルズの前座をつとめた。

デビューアルバムは自分たちが毎日通ったカリブ街のカーニバルで起こったカリブ人と白人警官の対立、暴動から生まれた『白い暴動/THE CLASH』だった。

自分達は傍観者だったが、カリブ系の人は身につまされていたので、身体を張って戦っていたと語る。日常の暮らし----カリブ街から聴こえてくるレゲエがサウンドのベースにあった。

3人には言いたいことがあった。
主張と音がひとつになって”ガレージ”からパンクが飛び出した。(パンクってなに?)
アルバム2作目のアルバム『動乱(獣を野に放て)/Give'en Enough Rope』からはトッパー・ヒードン(ドラム)が参加した。

Let's roll!国を守るために空中でテロ犯人に挑んだ人たちがそうであったように、1、2の3で「よし、行くぞ!」がロックンロールの最高の瞬間とすれば、ザ・クラッシュはロック史上もっとも美しいバンドだった。

孤高にして華やか、あったかく、ぬくもりのあるバンドだった。


長びく不況と寒さ、失業、イギリス・ワーキングクラスの精神を冷え冷えと凍てつかせる不安、ザ・クラッシュはそんな中から生まれてそこへ向かって「くじけるなよ」って言い続けたバンドだった。

コンサートは安い、レコードは安い、
大きなホールは使わない、
TVでは誰が何と言おうが音楽しない、
時にノー・ギャラ、「ファンから搾取するな」を鉄則とした。

ディーナーはハンバーガーとポテトチップス、マクドナルドと違うのはグリーンピースがついていたことだ。

あるいは野菜スープとパンだけ。彼等はそれで暮らし演奏し続けた。
プロの手がつくことが極端に少ないバンドでもあった。

いままで持っていたものを全部捨てる主義、つまり変化し続けることを最後まで貫いてパンクだったのがザ・クラッシュだった。

「やるしかないのにそれが分からない連中が多すぎる」

ジョー・ストラマーは真摯で、男っぽく、静かで、セクシーな男だった。


ザ・クラッシュ

パンクがロックンロールより速くけたたましい音楽と思っている方も多い。

精神の音楽への注ぎかたがパンクであって、パンクとは意志することだったと思う。

ただ速くけたたましいだけの音楽はパンクでもないし、ロックンロールでもない、ノイズだ。
<ロンドン・コーリング>を収録した1979年の名作『ロンドン・コーリング/London Calling』----ロカビリー、R&B、スカ、レゲエ、ラテンを詰め込んだアルバムに代表されるように、音楽的にロックとパンク・ロックの違いはない。

パンクもロックンロールも意志なのだ。
ジョー・ストラマーは音楽の中で叫ばなかった。

ザ・クラッシュはホントに美しくカッコいいバンドだった。



来日したリンダ・ロンシュタットをライブで観たことがある。

すてきな女性でカリフォルニアが歌っているような気がした。
アルバムはカッコいいジャケットで、多くはなかったがリンダというだけですべて持っていた。

エルヴィスが『エルヴィス・イン・コンサート'77』を遺してしばらくした頃-------リンダ・ロンシュタットは”パンク・アルバム”をリリースした。

どうでもよくなった。
それから随分長い間ボクのレコードプレーヤーの電源は入らなかった。

次に音楽を聴いた時はCDになっていた。




パンクとはロックンロールのコア、エルヴィスのもっともコアな部分だけに集中したようなものだと思う

。ロックンロールの真実。サン時代のエルヴィス・プレスリーの音楽と精神性は若者の必然だった。
金がなく地位もなく無学で未来は閉ざされているようにしか見えない者にとって天の声だった。
「やるしかないのにそれが分からない連中」の心のドアを蹴破る音がロカビリーだった。


内気なエルヴィスがサン・スタジオのドアを叩いた時、その音はメンフィスに響きわたり、やがて世界中に届く。
「おい!なんだいまの音は!」世界中の金もなく地位もなく無学な若者に勇気と可能性を与えた。
パンクのステージ、プログラミングされないステージ、観客とコミュニケーションすることがロックンロールあるいはパンクそのものだった。


エンターティーナーの権化にように間違われれるエルヴィスが
生涯エンターティーナーでなかったように、
ザ・クラッシュもセックス・ピストルズもエンターティーナーでなかった。

うるさいだけと間違われるパンクスが「やつらにとってはいやな毎日の連続なんだ。
だから言うんだよ。がんばれよって、くじけるなよ」とコンサートを不安と希望を交換する場にした。
希望をもたせるために汗をながし飛び跳ねた。

エルヴィスも司祭のようにとりしきるその派手なステージで身体を動かせて汗を流しライトに目をやられながらも観衆の日常を忘れる場にした。

コミュニケートするための音楽。

”つらいよな、
痛むよな、分かるぜ、
だけど頑張れよ、行けよな!”

そこでは否定するより、肯定することが優先された。




好きな人がいて、本当の心を知りたい。

こういう場合、一番ノーマルなのは相手に向かって言うのがいい、

一番はっきりする。

でもそれができない、怖いから、期待と絶望の狭間で人はそんなに強くなれない。

本当はお互いに好きなのに、それを確かめるために「あまり電話してほしくない」なんて言い出す。

言われた方は傷つく。好きな分だけ落ち込むし、言われたほうも落ち込みとくやしさ、それにプライドがあって意地になってしまう。「もう二度と電話しない、二度を会わない」と口走っている。

これで言い出した方が「ウソよ」とでも言うと救われるが、確かめたい気持ちが強いので、遠回しにしか言えない。
それになにより確かめたいのは「まさか、私のことなんか」って思いがあるから。つまり双方が自信のない状態で、相手を知りたいのに、その相手から冷たい言葉しか帰ってこない。

このようにして人はかけがえのないものを、思い続けた時間の多さと深さを嘲笑うかのように、自分の願いとはまったく反対の結果を一瞬にして軽々しく引き出す。

そこで諦めずに「幸福になってやるぞ!」といけば機会もあるが、売り言葉に買い言葉のまま終わってしまい、挙げ句自暴自棄になって人生まで狂わせていく。

こじらせて傷つけて傷ついてーーー悲しいけれど世界はそんな若者であふれていて、バカバカしいほど簡単に自分を他者を痛めつけている。

トッパー・ヒードン(ドラム)がヘロイン中毒になったことで、ジョー・ストラマーは「お前のおかげでドラッグ反対を歌った曲が台無しだ」とトッパーを責めた。

閉息感の中で蠢いている、自分たちを必要としてくれた”あいつら(ファン)”が好きだった、好きだから励まして続けた”ザ・クラッシュ”は事実上終わった。後片付けをする間にミックが自己抑制ができずにさぼり出す、すべてにルーズになり、ジョーとポールには一緒にいることが苦痛になりだした。
ジョーはミックに”ザ・クラッシュ”を辞めてくれと切り出した。”ザ・クラッシュ”を始めた三人は幕をひく。

結果的に最後となったコンサートには20万人が集まった。”ザ・クラッシュ”はまだ必要とされていた。

-------悪かったと反省したトッパー・ヒードンはヘロインをやめて更正している。
後悔先に立たず、ミック・ジョーンズは当時のコントロールできなかった自分を悔いる。

「前に進むためにはいまあるものを壊さなければ進めない。
やる気がない状態で続けていてもダメなんだ。」
と走り続けたジョー・ストラマーがその素敵な人生を終えた。


「ありがとう」と言ってる”奴ら”の声が冬のロンドンから、世界のアチラコチラから聴こえてくる気がする。



「クラッシュの映画『ルード・ボーイ』でのストラマーが楽屋でピアノに向かって歌い始める。”Come'n Baby Let's The Good Times Roll・・・・・
”そう、ニュー・オリンズのシャーリー・アンド・リーの大ヒット曲である。

そしてそのピアノに向かう後ろ姿は、
1956年にとられたエルビス・プレスリーの一枚のスナップ写真と
全く同じであった。と語る人もいる。


 

「ハンク・ウィリアムスもエルヴィス・プレスリーもボブ・ディランもビートルズもーーーーー みんな鎖のようにつながっているんだよ」とブルース・スプリングティーンはそう語りながら、9.11の傷、愛する人に去られた悲しみを癒すためのアルバムといっても過言でない『ザ・ライジング』制作にチャレンジした。

聴衆も鎖の一環である、錆びた鎖の輪は隣の輪を錆び付かせてしまう、ロックンロール魂が錆びるか錆びないかは実は聴衆次第なのだ。

ロックンローラーは<ジョニー・B・グッド>のように、いつだって聴衆から生まれるのだから。

ブロードウェイの素敵がそのステージだけにあるのでなく、チケットを売る人、座席に案内する人、古い劇場をメンテナンスしている人、行き届いた掃除をしている人、愉しみにやってくる観客、土産ものを売っている店の主人、店員さんなども含めてみんなが素敵だからこそ素敵であるように、決してアーティストだけでは素敵になれない。

ザ・クラッシュがお手本としたNYパンクの雄”ラモーンズ”のジョニー・ラモーンはスウィング・キャッツと組んでエルヴィスのカヴァーをした。

カルトロック、ハートブレイカーズのジョニー・サンダーズが<さりがに>でいい味を聴かせてくれた。
ジョー・ストラマーは最近ではブライアン・セッツアーの『イグニッション』でゲストとして競演。威勢のいいロックアルバムを仕上げていた。

ジョニー・サンダーズもジョー・ストラマーもいない。しかしロックンロール魂でつながった鎖はちぎれない。

創って壊して星を刻みながら、
今日も火の玉の叫びは響く。

エルヴィスから始まったヒリヒリする熱さを、
ありがとう、
ジョー!

その真摯さを忘れない。


エルヴィス・プレスリー、ウェスタン・カーニバル

RCAから<忘れじの人>を初収録したアルバム↑
『A DATE WITH ELVIS/ロックの王者!エルヴィス・プレスリー』(写真はU.S盤)

I forgot to remember to forget her
l can't seem to get her off my mind
I thought I'd never miss her
But I found out somehow
I think about her almost al the time

* The day she went away l made myself a promise
That l'd soon forget we eveT met
But something sure is wrong
'Cause l'm so blue and lonely
I forgot to remember to forget

* Repeat

<忘れじの人>は55年にスタン・ケスラーがカートリー・シンガー、チャーリー・フェザースとともにエルヴィスのために書いた楽曲、56年2月にビルボード・カントリー・チャートで全国ナンバー1になった記念すべき曲。併せて日本初上陸となった記念の曲である。



エルヴィス・プレスリー日本初登場!
記念すべきジャケット!

 



以下はウェスタン・キャラバン第4集裏ジャケットのノーツ。(↑ジャケット裏)
----------------------------
このレコードはウェスタン・ミュージックの歌手としてエディ・アーノルドとともに双璧を講われるハンク・スノウと先頃彗星のように登場し、忽ち圧倒約な人気を獲傳してしまった話題のウェスターン歌手エルヴィス・プリースリーとが歌うウェスターン・ヒッツ4曲を収めたものです。
エルヴィス・プリースリーは本年20才の若さですが、すでに将来を蟹望されている新人で,我が国へはレコードの曲が彼のデビユーとなつています。しかもこの曲は発売されてから間もなくハンク・スノウやウエッブ・ピァースその他の強豪に伍してウェスタン・レコードのベストセラーのトップにランクさ:れ、またこれを機会にRCAビクターに迎えられた記,念すべきレコードなのです。「忘れじのひと」はケスラーが作詞、レフェザースの作曲した新しい歌で、忘れ去ろうと心に期しながらもその決心がいつしか忘れられてゆくと歌う切ない恋心の歌で,その旋律の良さは最近のウェスターンソング中出色の出來です。「ミステリー・トレーン」はバーカーとフィリップスの作詞作曲、嘗てのヒット曲「ミュール・トレーン」に似た雰圏気を湛えた曲です。ハンク・スノウはすでにウェスターンの数々のヒットによってその名声と人気は素購らしいものがありますが、レコードの曲によって人気は更に確実なものとなりました。「イエロウ・ローズ」は彼得意のメランコリックなバラードです。花言葉で「黄色いばら」は別れのしるし。そして「イエロウ・ローズ」は恋人から思いがけなくも送られてきた黄色いばらの花束をみつめながら,自分はいつまでも変らぬ愛を捧げ続けようと歌っております。「泣いて祈って待ちこがれ」はこれも彼得意のアップ・テンポの歌です。
----------------------------
エルヴィス・プリースリーというのがいかにも初めてを表現している。なんと発音するのかとまどった様子が伺えて当時の雰囲気が出ている。
<忘れじのひと>はサンレコードからは<ミステリー・トレイン>の裏面に収録された5枚目のシングルとしてリリースされた。
40週チャートインはエルヴィス最長記録曲である。
カントリー・バラードのせつない曲をサム・フィリップスはお気に入りだったのか、サンレコードでもっとも多くカヴァーされた曲としても有名、ジョニー・キャッシュ、ジェリー・リー・ルイスをはじめ在籍アーティストのほとんどがカヴァーした。
それにしても<ザッツ・オールライト><今夜は快調!><ミルクカウ・ブルース・ブギー><ベイビー・レッツ・プレイ・ハウス>ときて<ミステリー・トレイン>とA面だけを並べても、その内容の充実の進歩は”卒倒”ものだ。これをリアルで体験した方は驚いただろう。
1955年8月6日<ミステリー・トレイン><忘れじの人>のカップリングはサンから最後のリリースとなったが、同年12月2日にはRCAから同じカップリングで再リリース、続いて20日に先の4枚が一挙リリースされた。
1956年エルヴィス・プレスリー登場!前夜の年の瀬であった。

忘れるということを忘れたようだ
あの娘のことが頭から離れない
こんなに恋しくなるなんて
思ってもみなかったのに
いつも彼女のことばかり考えてる

*あの娘が去った日
自分自身に誓ったよ
二人が出会ったことなどすぐに忘れると
でも何かがおかしい
悲しくて、ひどく淋しいんだ
どうやら忘れることを忘れたようだ

*くり返し

 

ゴールどスタンダードシリーズして日本で再販されたシングルエルビス・プレスリーの<忘れじの人>
ゴールドスタンダードシリーズして日本で再販されたシングル

サイトを閲覧していただいてありがとうございます。

エネルギーと時間を費やして見ていただき、その上掲示板に書き込んでいただいて感謝です。

掲示板には書かないけど、同じように、それ以上の熱心で読んでいただいている方ありがとう。
メールをくださってありがとう。返信できたメールを大事に残していただいてありがとう。
返信できなかったメール、いつか必ず感謝の心とお送りいたしと思います。

エルヴィス・プレスリーを通してみなさんがゲンキでいてくれることがうれしいです。
病気は気をつけていても誰にも起こること、
でも勝ってやるぞ!って頑張るも素敵だし、仲良くつきあうのも素敵です。

でもでも負けずにだけはいてほしい。泣きたくなったらエルヴィスを聴いてください。
9才の女の子に完全に喰われてしまったデュエット<クイーニ・ワヒニのパパイヤ>(レコードはデュエットなし)を聴いて、「あんたも大変だったよね」って思うのも身体と心にいいかもです。

来年(2003年)はエルヴィスの歌が随所に使用されたディズニーのアニメ『リロ&スティッチ』が公開されます。
ベスト盤も春には相次いでリリースされます。

ゴールデンウィークにはミュージカル『エルヴィス・ストーリー』がやってきます。



(いつもお世話になっている。左「宝塚アン」さん、「大阪産業創造館」のビーナス&ネンネコさん「夢屋」さん、愛ピエロ)

愛ピの金ジャケ。これでどこに行くかって?
心配してくれてありがとう!あなたのゲンキでゲンキがふくらみます!
止めてくれるな、おっかさん、
聴いて、聴いて、聴いて、エルヴィス兄貴の匂いを求めてハードロック・カフェに殴り込みだい!

京都のNASOTさん、ハンク・ウィリアムに負けずに大晦日はエルヴィスで対抗します!


みなさん、1年間ありがとうございました!

 

 


エルヴィス・プレスリー全仕事

 

死ぬまでに聴きたいエルヴィス100曲
エルヴィス  キングなおススめ
エルヴィス・プレスリ− キングなオススメ
エルヴィス・プレスリー全仕事
エルヴィス・プレスリー全アルバムデータ
エルヴィス・プレスリー全シングルデータ
エルヴィス・プレスリー全楽曲データ
エルヴィス・プレスリー ソングブック
エルビス・プレスリー映画大研究
エルヴィス・プレスリー電脳シアター
エルヴィス・プレスリーWHO'S WHO
エルヴィス・ハートブレイクな書き場
エルヴィス・プレスリーのフォトギャラリー
ミュージカル「エルヴィス・ストーリー」
Elvis Kids
エルヴィス・プレスリーのリンク集
ロックンロール・ザ・100
キレイなゲンキ専門店 ゲンキポリタン
備中鴨方女うどん 世界で一番大切な君に話すこと。
 

 

   

 

 


死ぬまでに聴きたいエルヴィス・プレスリー100曲



愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション


エルヴィスに聴け キングなおススメ エルヴィス全仕事 

全アルバムデータ 全シングルデータ 全楽曲データ  
SONGBOOK エルビス映画大研究 電脳シアター 

WHO'S WHO ハートブレイクな書き場 フォトギャラリー ミュージカル キッズ・エルヴィス 

リンク  ロックンロール100  
メールマガジン ゲンキポリタン 世界で一番大切な君に話すこと。

みなさまのご意見を反映したいので、エルヴィス・プレスリーに関するご意見を是非お寄せください。
ご意見はサイトまたはメールマガジンに反映させていただきます。
-------------------------------------
愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション

お問い合わせ

 

Copyright (C) 1999-2009 MART ONE Inc.All rights reserved