一般常識を学習していますか?
管理者の方は 「このくらいのこと常識だろう」とよく 言います。
お客さまへの気遣い、気配りができないためにクレームが多いといった悩みが、多くの会社、管理者の悩みとして寄せられます。
まず社会人となったからには、本人自身が、自身の成長のために自己啓発を生涯続けなければなりません。
一般常識、専門知識などは、その範囲です。
これがどんどん進んでいると、気配り、気遣いのあり方も吸収していきます。
どんな仕事でも、仕事を教わる方法に手順、訓練、教育があります。
手順とは作業の順寿です。
これをこうして、次にあれをこうしてという具合に教わります。
これを知らないと作業ができませんので、作業の手順をマスターします。
しかし作業はひとつひとつの動作のかたまりです。
ですから、手順だけ分かっても動作を知らないと感じが悪くなったります。
たとえばコーヒーショップで、コーヒーをテーブルに置くとします。
感じのいい置き方と感じの悪い置き方があります。
コーヒーを置くのは手順です。
置き方は手順ではありません。常識です。
手順ではそこまでこだわりませんが、訓練ではそれを何度も練習してマスターします。
教育は、一般知識や専門知識です。
手順、訓練、教育が揃って、気配りができるようになるのですが、手順しか教えていない会社や店が多いのではないでしょうか?
これでは個人のパーソナリティで気配りはできても、全員が気配りができるようになりません。
個人のパーソナリティが評価されて、部下を持つようになっても、性格でしているだけですから、今度は指導ができません。
そうすると、
やっぱり「このくらい言わなくて分かるだろう」と思ってしまい悩んでしまいます。
そんなことにならないように、ホスピタリティを技術として学び、自分そのものに高めましょう。
世界に展開しているコーヒーショップでは、技術を身につけるために徹底し教育、学習をしています。
自分そのものに高めるのが自己啓発です。
正社員になる基本の自分づくり
インデックス