【参加対象者】
積極的自己表現に関心のある方、
【内容】
どうすれば自己実現はできるか
どうすればみんな知っている成功の方法を実行できるか
どうもしなくても禁煙はすぐにできる
どうすれば「小さな会社」の難しさを克服できるか
どうすればとんがれるか
どうすればモチベーションはあがるのか
どうすればよい目標とよい計画が作れるのか
そうすれば目標達成の邪魔をしている正体を退治できるか
どうすれば気持ちのいい行動をとれるのか
どうすれば無意識の関心に負けないでいられるか
どうすれば自分の感情に勝てるのか
どうすれば励ましのサポートを受けられるのか
どうすればネガティブな感情を職場に持ち込まずにすむか
どうすればチームワークは果たせるか
------------------------------------------------------------
【内容のアウトライン】
1.アサーティブの概要
2.ライフスキルとの関係
こちらの図をごらんください。
この図が示すように、自己実現の基礎は
自己実現に必要なビジネス・スキルや専門スキルは目標設定スキル、意志決定スキル。ストレスマネジメントスキル、コミュニケーション・スキルの上に乗る形になります。
それを支えているのが。 「自己肯定スキル」です。
自己肯定スキルがしっかりしているほど、自己実現の可能性は高くなります。
モチベーションはこの三重層と絡んでいます。
隠されたマイナスの動機が邪魔をしますが、その原因は自己肯定スキルにあります。
しかし、その理由を求めても、あまり意味がありません。
それより大事なことは、どうすれば目標を達成できるかに集中することです。
とんがるモチベーションでは、特にその点を重視して、モチベーションのメカニズムをご説明。
さらに目標設定をしていただきます。
自己実現の現場でひとにより差が出てしまうのは、天分の影響もありますが、ほとんどは土台である、自己肯定スキルと4つのライフスキルの違いです。
なかでも 「自己肯定スキル」が弱いと問題が起こりやすく、疲れやすくなります。
自分を正しく理解していないために、自己肯定スキルが不足しているために苦しんでいる方がたくさんいます。
誤った自己認識を持つことがないように、あるいは気がついて変容するように、どうすればいいのか?
アサーティブネスを学習する前に、ライフスキルが必要な理由と因果関係を具体的な事例で分りやすく説明します。
|