明日は遠く/「ぼくの宝物だ。」とボブ・ディランは言った。

エッセイ エルヴィスがいた。

「ぼくの宝物だ。」とボブ・ディランは言った。

 

 

ボブ・ディランのベストアルバムに、あまり知られていない曲「明日は遠く」が入っている。
知られていない曲がベスト版に収録されるのは異例のこと。この曲についてディランは「この曲はぼくの宝物なんだ。」とコメントしている。

ボブ・ディランがELVISに贈った曲なのだ。ELVISは喜んでアルバムに収録している。ボブはベストアルバムを出すにあたって自ら歌い収録したわけだ。彼の気持ちが伝わってくる話だ。

 

BlueSuede Shoesという曲は、 ロック魂そのものだ! well you can do anything but lay off my blue suede shoes

 

ロックの黎明期、エルヴィスは「あんたが何をしたって構わない。だけど俺のBlue Suede Shoesは踏まないでくれ」と歌った。この曲がロックンロールとは何かをすべて表現している。
誰もが見たことも聴いたこともないその過激さゆえに悪魔か殺人鬼のように世間から袋叩きにされた
メンフィスの貧しい田舎者エルヴィスが当時のライバルで優等生のパットブーンの白で固めたコスチュームに対峙して歌った「ブルー・スエード・シューズ」。
カール・パーキンスのオリジナルだが、当時のELVISの状況を映し出した曲として、ELVISのシンボリックな曲として扱われている。
女性的なカール・パーキンスのオリジナルとは違いELVISは最初からたたみかけるようにイッキに突っ走る。ワイルドだ。
ロック魂がストレートに伝わってくる名曲。ロック魂とは、つぶれそうになりながらも、あるいは潰されそうになりながらも、泣きたい、降参したい、それでも自分の道を貫き通そうとする。追い込まれてもがむしゃらにやる、カッコ悪さではないだろうか?カッコ悪いというのも、第三者に言わせればの話で、実はそう言う本人にやり通す自信がないだけのこと。つまりコンプレックスの裏返しでしかない。ロック魂とはこの裏返ってハスに構えた状態ではなく,もっとストレートでがむしゃらで変化を恐れないことだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました