11作目になるエルヴィス・プレスリー主演映画『ガール!ガール!ガール!(Girls!Girls!Girls!)』でのチビまる子のようなガールズまで参加したフィナーレの大腰ふり大会?が馬鹿げているって?
「OK牧場の決闘」など決闘三部作、「ヨーク軍曹 」「マルタの鷹 」「カサブランカ 」など歴史に残る名作を世に贈ったハリウッドの大プロデユーサー、ハル・B・ウォリス(Hal B. Wallis,)の手によるブルー・ハワイ」に続く5作目のタッグ。
心冷さずにハワイの風を全身隅々まで浴びて、微笑みでほぐしましょう!
心のとどかぬラヴ・レター
Return to sender
Return to sender
I gave a letter to the postman
He put his sack
Bright and early next morning
He brought my letter back
She’d wrote upon it
*Return to sender
Address unknown
No such number
No such zone”
We had a quarrel
A lover’s spat
I write “I’m sorry”
But my letter keeps coming back
So then I dropped it in the mail box
And sent it special “D”
Bright and early nest morning
It came right back to me
She’d wrote upon it
*Return to sender
Address unknown
No such person
No such zone
This time I’m gonna’ take it myselt
And put it right in her hand
And it it comes back the very next day
Then I’ll understand
The writing on it
* Repeat
Oh, return to sender
Return to sender
Return to sender
Return to sender
オーティス・ブラックウェルとのオリジナルソング

エルヴィス・プレスリーの映画『ガール!ガール!ガール!』から誕生したこの曲は60年前期の数あるスマッシュ・ヒットのなかでも際立っており、60年代全体を通じても屈指の傑作だ。
アメリカではチャート2位、イギリスではナンバー1になっているのも当然の出来栄。
そもそもオーティス・ブラックウェル作のこの曲はサウンドトラック用ではなかったらしい。
ロバート・ゼキメス監督、トム・ハンクス主演のアカデミー賞コンビによる映画『キャスト・アウェイ』のサウンドトラックにも使用され、この曲の歌心を見事にキャッチした使い方に嬉しくなったのも記憶に新しい。
映画『ガール!ガール!ガール!』の中ではエルヴィスはいかにもエルヴィスらしい動きとともに表情も豊かにコミカルな味わいを出しながら歌っている。
Return to sender
Address unknown
No such number
No such zone”
の部分は特にどちらかというと機械的なまでに表情が抑えられているように聴こえる。
それがこの歌の絶妙の味わい。この歌の不思議。というのは聴く者のその時の気分で、印象が随分変わる。いまだにこの歌がどんな歌なのか分からない。
内容はもちろん内容は微妙にコミカル。でも笑ってすませる状況ではない。
第三者には「愉快」に見えても当の本人なら、泣きたいほどの淋しさのはず。お目当ての彼女の心境は誰にも分からない。
この関係が、エルヴィスの声の表情に集約されていて、屈指のパフォーマンスだと思う。
きっと誰もこんなふうには歌えない。
この楽曲は好きな女のコに喧嘩して始末に、仲直りの手紙を出したもののあえなく返却される姿を歌っているのだが、エルヴィスは彼女の微笑みは得られず、本心では傷ついている「残念さ」と、こんなことでは凹まない「心意気」のふたつの相反する裏腹な心理を、感情を抑えた淡々とした歌唱と艶っぽい声で表現している。
一方、動きの方ではそんなポジティブな自分に自分で微笑んであげようと言ってるかのようなコミカルかつパワフルな全身を使ったパフォーマンスを見せてくれる。
いまだに色褪せないエルヴィスの体温に包まれた歌だからこそのような気がする。
送り主に返送
送り主に返送
郵便屋さんに手紙を渡し
彼はそれを袋に入れた
次の日の朝早く
手紙は僕に戻ってきた
彼女は封筒にこう書いた
*「送り主に返送
住所が不明です
該当する番地なし
該当する地域なし」
僕達は口喧嘩
恋人同士の罵りあいさ
「ごめんね」って書いたのに
手紙は戻ってくるばかり
だからポストにいれて
特別郵便で送ったよ
でも次の日の朝早く
手紙はそのまま戻ってきた
彼女は封筒にこう書いた
「送り主に返送
住所が不明です
宛先人が不明です
該当する地域なし」
今度は自分で持って行って
彼女に手渡してくるさ
それでも次の日に戻ってきたら
僕にはようやく理解できるだろう
彼女が封筒に書いた事の意味が
*くり返し
あ~あ、送り主に返送
送り主に返送
送り主に返送
送り主に返送
海と潮風とエルヴィスの体温

自分自身が微笑みになって世界中を駆け巡れば、世界中に微笑みを伝達出来るんだと言わんばかりだ。エルヴィスは音楽で学んだことをやっているだけだ。それがカッコいい。
映画はアップでエルヴィス・スマイルをとらえているものの、声の表情と顔の表情が会わず、笑顔を無理やりはめこんだような奇妙さがあり、そのせいもあって完全な口パク状態になってしまったのはどうしょもないツラさがある。(でも、このエルヴィスはすごくいいのだ!)
反して黒いスーツに包んだエルヴィスの身体の動きはこの曲を際出したものにしている。
微笑みは口だけじゃないんだ、身体で、ココロでするんだよと言わんばかりに、指の先まで、足の先までが微笑んでいるのだ。”But my letter keeps coming back”に続くリズムと動きは最高だ!
身体いっぱいに微笑みを伝えるエルヴィスのハートがカッコいい。
微笑みは人を傷つけない
![Perfect Elvis Presley: The Movie Soundtracks 20 Original Albums [Box Set] CD, ボックスセット, インポート](https://genkipolitan.com/elvis/wp-content/uploads/2019/11/81hpf9RG2UL._AC_SL1500_-981x1024.jpg)
2. (Let Me Be Your) Teddy Bear
4. Got a Lot O’ Livin’ to Do!
11. Have I Told You Lately That I Love You
17. (You’re So Square) Baby I Don’t Care
22. Shake Rattle and Roll
24. I Don’t Care If the Sun Don’t Shine
26. As Long As I Have You
34. Steadfast, Loyal and True
36. Tonight Is So Right for Love
37. What’s She Really Like
41. Pocketful of Rainbows
48. What a Wonderful Life
49. I’m Not the Marrying Kind
52. King of the Whole World
55. Home Is Where the Heart Is
59. Summer Kisses, Winter Tears
64. Can’t Help Falling in Love
72. Island of Love (Kauai)
73. Hawaiian Wedding Song
75. I Don’t Wanna Be Tied
76. Where Do You Come from
79. A Boy Like Me, a Girl Like You
83. Thanks to the Rolling Sea
86. We’re Coming in Loaded
90. They Remind Me Too Much of You
91. One Broken Heart for Sale
92. I’m Falling in Love Tonight
95. How Would You Like to Be
102. The Bullfighter Was a Lady
103. (There’s) No Room to Rhumba in a Sports Car
104. I Think I’m Gonna Like It Here
106. You Can’t Say No in Acapulco
110. Kissin’ Cousins (Number)
112. There’s Gold in the Mountains
113. One Boy Two Little Girls
116. Anyone (Could Fall in Love with You)
121. (It’s a) Long Lonely Highway
124. If You Think I Don’t Need You
125. I Need Somebody to Lean on
127. Today, Tomorrow and Forever
132. The Yellow Rose of Texas/The Eyes of Texas
138. It’s a Wonderful World
139. Big Love, Big Heartache
143. There’s a Brand New Day on the Horizon
147. Fort Lauderdale Chamber of Commerce
151. Cross My Heart and Hope to Die
152. The Meanest Girl in Town
155. I’ve Got to Find My Baby
162. Shake That Tambourine
165. So Close, Yet So Far (From Paradise)
170. Petunia, the Gardener’s Daughter
172. What Every Woman Lives for
175. Down By the Riverside/When the Saints Go Marching in
178. Please Don’t Stop Loving Me
179. Everybody Come Aboard
180. Paradise, Hawaiian Style
181. Queenie Wahine’s Papaya
182. Scratch My Back (Then I’ll Scratch Yours)
183. Drums of the Islands
190. Stop, Look and Listen
199. Tomorrow Is a Long Time
203. Baby, If You’ll Give Me All of Your Love
204. Could I Fall in Love
205. Long Legged Girl (With the Short Dress on)
208. I Love Only One Girl
209. There Is So Much World to See
213. What Now, What Next, Where to
217. A House That Has Everything
221. The Girl I Never Loved
222. How Can You Lose What You Never Had
225. Just Call Me Lonesome
227. There Ain’t Nothing Like a Song
228. Your Time Hasn’t Come Yet, Baby
229. Who Are You? (Who Am I?)
230. He’s Your Uncle Not Your Dad
笑いは時には人を傷つけたりもするが、微笑みは傷つけない。
エルヴィスは誰もが忘れがちな素朴なピカピカが大切なんだと教えてくれるようなパフォーマンスを見せる。
かってエルヴィス・バッシングの渦中にあって「どんな音楽も人間に悪い影響を与えることはない」と語ったエルヴィスの言葉のままにエルヴィスにとって音楽はほほえみなのだ。
“Oh, return to sender”の”Oh,”はまさしくオー!といいたくなるほどセクシー。
自分は初めて見たエルヴィスのカッコよさが何だったのか分からないままに惹かれた。いま思うに自分に微笑みかけるポジティブな姿勢だったのではないかと思い巡らす。
ザ・フーを本気で好きな奴っているのか?

熱烈なエルヴィス・フリークの主人公が登場する映画『TRUE ROMANCE』の脚本を書き、自らもエルヴィス・フリークの役柄を演じたことのあるクエンティン・タランティーノはかってインタビューで「ザ・フーを本気で好きな奴っているのか?ほとんどは好きでなければいけないと思っているのではないのか」と語っている。
人は本質でなく、空気のような評価、あるいは権威者の評価に自分が左右されやすい点に注視している姿勢に共感する。
音楽、スポーツ、食べるもの、着るもの、すべてに言える、生き方にも。
しかし、本性が邪魔をして生き方には持ち込めない。
天邪鬼な恋人は、真実の恋をあざ笑う。
笑っても笑っても、真実の恋人は、真実を送り続ける
ポストマンのバッグには太陽の光と海の香りに満ちた自然の恵みと「ほほえみの心がつまったラヴレターが入っていたようだ。
KING!いま宝物が届いたよ!
ガール!ガール!ガール!

送り主に返送
送り主に返送
郵便屋さんに手紙を渡し
彼はそれを袋に入れた
次の日の朝早く
手紙は僕に戻ってきた
彼女は封筒にこう書いた
*「送り主に返送
住所が不明です
該当する番地なし
該当する地域なし」
僕達は口喧嘩
恋人同士の罵りあいさ
「ごめんね」って書いたのに
手紙は戻ってくるばかり
だからポストにいれて
特別郵便で送ったよ
でも次の日の朝早く
手紙はそのまま戻ってきた
彼女は封筒にこう書いた
「送り主に返送
住所が不明です
宛先人が不明です
該当する地域なし」
今度は自分で持って行って
彼女に手渡してくるさ
それでも次の日に戻ってきたら
僕にはようやく理解できるだろう
彼女が封筒に書いた事の意味が
*くり返し
あーあ、送り主に返送
送り主に返
送り主に返送
送り主に返送
60年代のエルヴィスに聴き惚れる

From Nashville To Memphis: The Essential 60’s Masters
10. The Girl Of My Best Friend
15. Are You Lonesome Tonight?
16. Girl Next Door Went A’Walking
6. That’s Someone You Never Forget
10. For The Millionth And The Last Time
12. Anything That’s Part Of You
16. Gonna Get Back Home Somehow
17. (Such An) Easy Question
19. Just For Old Time Sake
21. I Feel That I’ve Known You Forever
22. Just Tell Her Jim Said Hello
26. Please Don’t Drag That String Around
27. (You’re The) Devil In Disguise
29. What Now, What Next, Where To
31. Kinders Keepers, Losers Weepers
1. (It’s A )Long Lonely Highway
9. Tommorrow Is A Long Time
11. Beyond The Reef (Original Undubbed Master)
12. Come What May (Alternate Take 7)
15. I’ll Remember You (Original Unedited Master)
16. If Every Day Was Like Christmas
18. Guitar Man/What’d I Say (Original Unedited Master)
21. Just Call Me Lonesome
22. Hi-Heel Sneakers (Original Unedited Master)
25. Too Much Monkey Business
3. Wearin’ That Loved On Look
16. Without Love (There Is Nothing)
17. I’ll Hold You In My Heart (Till I Can Hold You In My Arms)
20. True Love Travels On A Gravel Road
21. Stranger In My Own Home Town
22. And The Grass Won’t Pay No Mind
4. Only The Strong Survive
5. It Keeps Ringt On A-Hurtin’
7. If I’m A Fool (For Loving You)
10. This Time/ICan’t Stop Loving You (Informal Recording)
11. In The Ghetto (Alternate Take 4)
12. Suspicious Minds (Alternate Take 5)
13. Kentucky Rain (Alternate Take 9)
14. Big Boss Man (Alternate Take 2)
15. Down In The Alley (Alternate Take 1)
16. Memphis Tennessee (Alternate Take 1 From The ‘1963 Session’)
17. I’m Yours (Alternate Take 1 Undubbed Version)
18. His Latest Flame (Alternate Take 4)
19. That’s Someone You Never Forget (Alternate Take 1)
20. Surrender (Alternate Take 1)
21. It’s Now Or Never (Original Undubbed Master)
22. Love Me Tender/Witchcraft (From ‘The Frank Sinatra Timex Special’)
コメント